2012年5月9日水曜日

ヒューマンアライアンス レッドフット&デトゥア軍曹(海外版)


トランスフォーマーの映画シリーズで最早定番となった感のある、ヒューマンアライアンスシリーズ。ミニフィギュアとの連動遊びが魅力的なラインですが、今回のDOTM版の出来はどうでしょうか。


尚、今回紹介するものはアメリカのディスカウントストア「ターゲット」のマーキングが配された海外版。
当ブログを見に来て下さっている方には釈迦に説法といった感じでしょうから、詳しい説明は割愛させて頂きます。



始めて触ったとき、「ロボットのスカスカ感が強くて何だか落ち着かないなあ」と思いました。書籍「トランスフォーマージェネレーション2012」の試作品を見ると、ドアでスキマを埋める様なパーツ配置となっていて、その後胸にフィギュアを入れるよう変更と相成り、現在の仕様となったのかも知れません(管理人の勝手な憶測)




で、色々試してみた画像。赤いパーツを出来るだけ内側に回し、骨格っぽい箇所を隠すように配置してみました。フィギュアは胸に搭乗させてパワードスーツ的に楽しんでいます。





ロボット犬、スチールジョー。ビークルモードでは豪快に余剰となりますが、試作の段階ではエンジンに変形し、ビークルモードでフロントに収まる仕様だった模様。
よくよく見るとエンジンを思わせるモールドも。稼働箇所が多いのも、その名残かもしれません。武器になった時、大きい方がイイネ!なんて話になったのかな。
個人的にはちょっぴり残念なお話です。


ロボットモードのスカスカ感が解消されたので今では結構気に入っています。
ビークルモードもカッコいいですよね。映画版以外でもこのシリーズがリリースされるとると嬉しいなあ。






2 件のコメント:

  1. おお、これはナイスアイディア!ですね!

    HA版レッドフットはスカスカしてる感が強かったので、
    スパズマさん式の方法だと“腹”が強調されてイイですね。

    結局の所、ターゲットロゴ付きのDX版は出ませんでしたし、
    海外版HAレッドフットが尚、欲しくなりますねー。

    スチールジョー、実はゴッドマスターだったんですねw

    返信削除
  2. つくもさんありがとうございます!

    他のサイト様を見て知ってはいたのですが、マニュアル通りだとかなりスカスカ感が目立ちますよ、このアイテムは(笑)
    変形に遊びが多くて、自由度が高い代わりに少し落ち着かないという。
    胸にフィギュアを乗せられる所が個人的にポイントが高いですね!

    スチールジョーのゴッドマスター仕様の方が欲しかったですねぇ‥
    ハスブロは、余剰でもいから大きい武器を‥と開発に求めたのかな?と思いました。
    ミサイルギミックは本来の購買層を考えると、今も需要のあるギミックなのかしら?

    返信削除